
ペット用抗酸化サプリメント「Vpet」のホームページを作成しました
株式会社ハッピーフェイスさんが取り扱っている、ペット用の抗酸化サプリメント「Vpet」の専用ホームページを作成し、オープンしました。
→「老犬の食事で抗酸化対策してますか?生きた酵素を配合「Vpet」
ハッピーフ…
→ 続きを読む
ホームページ無料作成会社に依頼する時の注意点
先週、お会いした、ある会社の社長さんから教えて頂いたのですが、
(ホームページをつくろうかな?)
と思っているときに、タイミングよく飛び込み営業が来たそうです。
営業の人柄もよく、しかも、制作費…
→ 続きを読む
「アクセスが少ない」というご相談
「ホームページを作成してから2年近いのですが、いっこうにアクセスが集まらないのですが・・・」
という、ご相談をうけました。
そこで、ホームページを見てみると・・・
う~ん、問題だらけです。
きれ…
→ 続きを読む
戦わない経営
戦わない経営(著 浜口 隆則)
学校から社会人になっても、ずっと競争の世界に身を置いてきて、ちょっと疲れている人には、かなり得るものがある本です。
マーケティングでも、差別化、独自性、優位性が言われますが、何か…
→ 続きを読む
コンビニの店舗レイアウトから学ぶホームページの構成
わたしは、コンビニに関係した仕事が多かったので、ついコンビニからビジネスを考えてしまいます。
コンビニの店舗レイアウトですが、まず、人通りのある道路に面したガラス面に、雑誌を配置しています。
これ…
→ 続きを読む
ネットの先取り商法―これから儲かるお店&会社はここが違う!
ネットの先取り商法―これから儲かるお店&会社はここが違う!(著 平賀正彦)
インターネットビジネスコンサルタントの平賀正彦氏がクライアントの成功例を20件以上公開し、主流になるだろうと思われる事例について書かれている…
→ 続きを読む
ホームページ(ネット)と現場(リアル)を楽しく連携する企画
インターネットが普及し始めたころの話ですが、今でも使える方法なのでご紹介します。
今のようにヤフーなどの検索エンジンサービスが、一般の人に理解されていなかった時代、いかにしてお気に入りに登録してもら…
→ 続きを読む
ビジネスホームページはトップページがすべて
街を歩いていて、(このお店に入ろうかな)と思ったとき、入り口から見える雰囲気や、商品、人気(ひとけ)など確認しますよね。
ホームページも同じで、トップページはお店の入り口にあたります。
どんな商品…
→ 続きを読む